MENU

立川事務所

ブログ

blog

HOMEBLOG > 東京の日

東京の日

2019.07.17

ブログ

 

7月17日は東京の日だそうです。

1868年(慶応4年)のこの日、明治天皇の詔勅により「江戸」が「東京」に改称されました。

ただ「とうけい」って発音していたそうです。

1868(慶応4)年、江戸→東京(とうけい)
1871(明治年)年、東京が首都となる
1889(明治22)年、東京市15区が成立
1893(明治26)年、伊豆七島や三多摩を含む、ほぼ現在の地域が確定。
1898(明治31)年、市制特例が廃止され、東京は市長を持つ市になる。
1943(昭和18)年、東京府→東京市→東京都となる
1948(昭和23)年、現在の23区制になる。

→しかし、東京の日ってそんなに有名ではなく、都民の日は10月1日。

ていうか、明治天皇の即位って「慶応」の時なんですね。

ずっと明治になった時に即位したんだと思っていました。

[blogcard url=”https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87″]

1898年10月1日に市長を持つ市となったことを記念してこの日を都民の日とすることに決まったようです。
初の市長さんは松田秀雄さん。

簡単に流れを書いてみましたが、ここまでくるのに本当に激動の流れだったのではないかと想像します。

参考
[blogcard url=”https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%BA%9C”]


奉行所を廃止したり、藩を整理したり、府になって市ができて、そして戦争もあって、都になって…って。

平和な世の中ですね。考えてみると。

政治に口を出すつもりはないですけれども、ちょっとなんかあるとちょっとみんな大騒ぎするけど、この時代の私たちの先人たちは、本当に世の中を良くするために、精一杯生きてきてくれただなと思います。

ので、私たちも今を精一杯生きて、より良き世の中後世に残していきたいなと思いました!

一覧を見る