MENU

立川事務所

ブログ

blog

HOMEBLOG > 昔聴いていた曲③

昔聴いていた曲③

2019.07.19

ブログ

週間天気予報を見て、まだまだ梅雨があけそうにもない雰囲気にげんなりしているスタッフAです。

今日はまた「昔聴いていた曲③」をお届けしたいと思います。

「昔聴いていた曲①」
[blogcard url=”https://www.kojimatax.com/blog/?p=1082″]

「昔聴いていた曲②」
[blogcard url=”https://www.kojimatax.com/blog/?p=1095″]

今回はスタッフTさんのお話。

松山千春や浜田省吾を聴いていたそうです。

松山千春と言えば銀の雨。

https://www.youtube.com/watch?v=BYqbebEziKc

松山千春さま(ちー様)は風貌は変わりましたがまだ現役です。
昨年(2018年)にもシングルをリリースなさっています。
すごいですね。
79thシングルです!
アルバムも2017年に40thアルバムを!
お嬢さんがお一人いらっしゃるようです。

ちー様といえばオールナイトニッポンでしたね。
私も聴いていました。
中島みゆきと松山千春のオールナイトニッポンはマストでした。

今世間を賑わしている「闇営業」的な事件もありましたが、2017年8月にANAの新千歳空港発、伊丹行きの飛行機が出発の遅れで乗客がイライラしている様子を見て、機長の許可をとって機内放送用のマイクで「大空と大地の中で」を歌って好感度もまた上がっていますね!(笑)

さて、話は戻しまして…、
この時代はmoll系(マイナー系)の曲が流行ってましたね。
なんか、さびしげな曲が。
「まちぶせ」とか「春なのに」とか。「まつわ」とか。「聖母たちのララバイとか」。「悪女」とか。「さざんかの宿」とか。
大ヒットしたチェッカーズの曲だって「ジュリアに傷心(ハートブレイク)」ですしね。あんなにヒットした「ルビーの指輪」も別れの曲ですし。
明るいのはラッツアンドスターの「め組のひと」くらいじゃないですかね。

この頃って、景気も良かったから、もの悲しいものに惹かれるものがあったのかも?

そして、浜田省吾といえばアナザーサタデー!(もうひとつの土曜日)

マネーとか。

子どもの頃に
「この町のメインストリートわずか数百メートル~」という歌詞だけでずーっと歌っていた記憶が(笑)
おバカな子ども時代でした。

ちー様の曲はフォークですが、浜省はロック!

激しくとも、歌詞見てみるとネガティブな曲ですよね。

チー様と浜省、浜省のほうがお兄さんだと今wiki先生で調べて分かりました。

チー様@63、浜省@66

浜省はツアー中心の活動なのですが、もう今年になって2回もライブ行っていて、昨年も19回、月1以上こなしているという状態。

一番ライブが多かった年は1982年で122回。3日に1回はライブしてるみたいな感じですね。

今回は元気な60代のおじさま特集みたいになっちゃいました。

私もまだまだがんばれるなって思いました!

※アイキャッチの画像は1980年代のゲーム機ということで。。。。

一覧を見る