MENU

立川事務所

ブログ

blog

HOMEBLOG > 吹奏楽部のすすめ

吹奏楽部のすすめ

2025.04.8

ブログ

こんにちは。インターン生のKです。

新生活も始まり、今までの環境がガラッと変わった方も多いと思います。

入学したての中学、高校生は友達を作りつつ部活も決めなければならなくて忙しいですね。

私は中学、高校ともに吹奏楽部だったので今回は吹奏楽部について書いていきたいと思います!

吹奏楽部は文化部とはいえ夏に大きなコンクールがあるため運動部のような雰囲気をしているところもあります。

そのため運動は苦手だけど運動部の青春を味わいたいという方にはピッタリです。

仲間と切磋琢磨して競い合いつつ、団結して金賞を目指して努力するスポーツ漫画のような青春を過ごせます。

もちろん吹奏楽部の魅力は夏のコンクールだけではありません。

秋の文化祭、春の定期演奏会など様々なコンサートを開催するのもコンクールと同じかそれ以上に大切です。

勝つためではなくお客さんや自分たちが楽しむために演奏だけでなく演出や衣装を工夫する時間はコンクールとはまた違った楽しさになります。

吹奏楽の楽しみ方は本当にたくさんの種類があるので、学校ごとの特徴も様々です。

全国大会で金賞を目指す、コンサートを豪華にする、野球部の応援に本気を出す、友達とワイワイ楽しむ……

どんな楽しみ方も自由なのが吹奏楽部の一番の魅力なのかもしれませんね!

一覧を見る