MENU

立川事務所

ブログ

blog

HOMEBLOG > 金融機関との信頼関係維持はタイムリーな情報提供がカギ!

金融機関との信頼関係維持はタイムリーな情報提供がカギ!

2022.07.1

ブログ
税務情報

 金融機関に融資申込みや業績の報告を行うときには、

月次試算表などの根拠資料を一緒に提供しましょう。

それらの資料により、金融機関は業況変化や業績見通しを確認できるため、

融資手続きなどがスムーズになるでしょう。

コロナ禍などさまざまな理由で、企業と金融機関との面談の機会が減る中で、

金融機関との信頼関係を維持していくには、これまで以上に、

正確でタイムリーな情報提供が重要になっています。

また、「TKCモニタリング情報サービス」を利用すれば、

決算書や月次試算表データを金融機関に自動的に開示することができます。

税務:電子取引データの保存の実務③(全3回) ~保存方法を検討する~

 電子取引データを電子で保存するには、改ざん防止のための措置(真実性)や

可視性・検索性、保存期間などの法令の要件を満たさなければなりません。

保存方法には、専用の保存システムを「利用する」「利用しない」の2つの

方法がありますが、法令の要件を満たした上で、

経理業務の負担軽減とデジタル化を図るには、

専用の保存システムを利用するほうがメリットは大きいといえるでしょう。

電子取引データの保存は、法令対応というだけでなく、

これからのデジタル化社会の進展を考えると、経理業務を大きく変える可能性があります。

取引先がペーパレス化・デジタル化に積極的であれば、

自社もその対応が求められるでしょう。

今後のデジタル化を見据えた対応を進めましょう。

税務・法務:役員と会社の取引②(全2回)~貸し借りを軽く考えていませんか?~

 役員と会社の関係は、同族会社やオーナー企業であっても、法律上は別人格です。

役員と会社との間で、金銭や不動産の貸し借り、資産の売買などを行う際には、

外部との取引と同様の手続きを踏まないと、会社法上や法人税法上の問題が

生じるおそれがあります。

例えば、金銭や不動産の貸し借りを行うときは、「金銭消費貸借契約書」や

「不動産賃貸契約書」を作成します。

会社への損害を防止するため、取引の内容によっては株主総会や取締役会の

承認決議を受けて、議事録を作成します。

役員が会社から受け取る、または支払う利息や家賃が適正でない場合に、

法人税法上、役員給与とされる場合があるため注意が必要です。

気になる点や、お悩みごとがございましたら、どうぞお気軽にお問合せください!

T&A税理士法人スタッフ一同、お待ちしております!

[blogcard url=”https://www.kojimatax.com/inquiry.html”]

一覧を見る